Entries
GW4日目~オフ会ストーカー??~
GW4日目。(だんだんリアルタイムに追いついてきました)
この日は「自分で都内を
運転して
くっきーをいろんなところに連れて行けるようになりたい
」
という願望をかなえるべく、
運転上手なAちゃんに助手席に乗ってもらって実行に移しました
カーナビがついていない、レトロなうちの車
Aちゃんが地図を見ながら指示してくれたおかげで、
なんとか全行程運転できました
曲がるべき箇所で曲がり損ねても、
すぐに次のルートを見つけてくれるからホント助かったぁ
でも一人じゃまだ不安・・・
助手席に乗ってナビしてくれる人、求むっ
まずはお台場へGO
でも小雨が降ってきたぁ
その分人が少なくて、リードを離して遊ばせちゃいました(*^.^*)エヘッ
くっきーにとって、初めての砂浜
ふだんドッグランへ行っても走らないくっきーさん、
どうなることやらと思いましたが
走ってる

どう見ても走ってるように見えないけど、
確かに嬉々として走り回ったんです!
その瞬間を
に納められないのが
ブロガーとして不徳の致すところでありますが
そういえば春爛漫の桜ちゃんも、
ふだんは歩くのイヤイヤする時があるけど
砂浜だと別人のように走るって言ってたなぁ~
と思い出しちゃった
桜ちゃん、くっきーも同じだったよぉ
放っておけばいつまでも自由に走り回りそうな勢いでしたが、
雨が本降りになったので、ランチがてらPuppy's Diningへ移動。
あれっ
ここってそーいえば
体調不良で行けなかったオフ会の場所??
ここから、なんとなくそのオフ会のストーカー足跡を追うような一日になったのでした
・・・
豚のしゃぶしゃぶ温野菜添え

デザートとスープ、サラダ、ドリンクがついての
セット価格はとってもお得

食後は目の前の水上バス乗り場からハッピードッグクルーズに乗りました。

一日3~4便お台場を周遊するワンちゃんのためのといっても過言ではないクルージングです。
くっきーにとって初めての船。
でもこの日は天気&平日だったせいか、乗客は我々だけ
貸切だよ~~~

本当はリード着用ですが、なにしろ
はくっきーだけ。
従業員のおじさんが「ノーリードにしていいですよ」と
言ってくださり、ヒャッホー
早速探検です。

レインボーブリッジの下をくぐったよ。

屋上デッキには小さなドッグランらしき囲いがありました。

風が強かったけど記念撮影

このクルーズでは乗船したお客さんの写真を撮ってくれる
サービスがありました。
でもおじさんの
の調子が悪いのかモデルが悪いのか、
何回撮ってもピンボケ
困ったおじさん、最後には別の
を持ってきて、
やっとうまく撮れたのがこちら

この写真は船内に飾ってくれるそうです。
行く機会があったら、探してみてくださいね
まだまだ続きます・・・
この日は「自分で都内を

くっきーをいろんなところに連れて行けるようになりたい

という願望をかなえるべく、
運転上手なAちゃんに助手席に乗ってもらって実行に移しました

カーナビがついていない、レトロなうちの車

Aちゃんが地図を見ながら指示してくれたおかげで、
なんとか全行程運転できました

曲がるべき箇所で曲がり損ねても、
すぐに次のルートを見つけてくれるからホント助かったぁ

でも一人じゃまだ不安・・・
助手席に乗ってナビしてくれる人、求むっ

まずはお台場へGO

でも小雨が降ってきたぁ

その分人が少なくて、リードを離して遊ばせちゃいました(*^.^*)エヘッ
くっきーにとって、初めての砂浜

ふだんドッグランへ行っても走らないくっきーさん、
どうなることやらと思いましたが
走ってる



確かに嬉々として走り回ったんです!
その瞬間を

ブロガーとして不徳の致すところでありますが

そういえば春爛漫の桜ちゃんも、
ふだんは歩くのイヤイヤする時があるけど
砂浜だと別人のように走るって言ってたなぁ~
と思い出しちゃった

桜ちゃん、くっきーも同じだったよぉ

放っておけばいつまでも自由に走り回りそうな勢いでしたが、
雨が本降りになったので、ランチがてらPuppy's Diningへ移動。
あれっ

体調不良で行けなかったオフ会の場所??
ここから、なんとなくそのオフ会の

豚のしゃぶしゃぶ温野菜添え

デザートとスープ、サラダ、ドリンクがついての
セット価格はとってもお得


食後は目の前の水上バス乗り場からハッピードッグクルーズに乗りました。

一日3~4便お台場を周遊するワンちゃんのためのといっても過言ではないクルージングです。
くっきーにとって初めての船。
でもこの日は天気&平日だったせいか、乗客は我々だけ

貸切だよ~~~


本当はリード着用ですが、なにしろ

従業員のおじさんが「ノーリードにしていいですよ」と
言ってくださり、ヒャッホー

早速探検です。

レインボーブリッジの下をくぐったよ。

屋上デッキには小さなドッグランらしき囲いがありました。

風が強かったけど記念撮影


このクルーズでは乗船したお客さんの写真を撮ってくれる
サービスがありました。
でもおじさんの

何回撮ってもピンボケ

困ったおじさん、最後には別の

やっとうまく撮れたのがこちら


この写真は船内に飾ってくれるそうです。
行く機会があったら、探してみてくださいね

まだまだ続きます・・・
- 2007-05/03 11:29
category:ドッグラン- comment:10
- trackback:0
GW3日目~善福寺公園へ~

ちょっと話はさかのぼりますが

月曜日はとっても暑い一日でした・・・
そんな中、我が家から一番近い善福寺公園へお散歩

お供は二男です。

おっ


近くに寄ってみると・・
迫力ありますね~
数えてみたら25匹が悠々と泳いでいました


うちは男の子しかいないから
この時期張り切って「カブトだこいのぼりだ」と
飾るのが普通でしょうけど
出してすぐ片付けるのが面倒で・・・
大事に屋根裏にしまいっぱなしのこいのぼり達。
太陽の下で泳ぐ日は来るのだろうか

なぜか女の子であるくっきーと記念撮影。
やってることがムチャクチャだ、と二男が怒ったとか怒らなかったとか。

- 2007-05/02 17:11
category:公園- comment:18
- trackback:0
改めてよろしくm(_ _)m

今日からこちらのブログで心機一転、
毎日更新を目指して(たぶん無理だけど気持ちだけは

頑張っていきたいと思います。
それに伴い、タイトルをちょこっといじりました。

リンクを貼ってくださっている方には、
ご面倒ですがURLとタイトルの変更をお願いします。
これからも、くっきーをよろしくお願いします

- 2007-05/02 15:12
category:日常- comment:4
- trackback:0